おはようございます(*´ω`*)ノ
WOVEN Worksのenvyです!
先日、某アプリから出会った方とお会いする事になりました!
初めはワンカラーをお願いしていましたが、
聞いていますと、まだ始めたばかりの初心者の方でした…
ご自身の道具を持参していただき、まず道具の説明とケアの復習をさせて頂きました。
やはりDVDと教科書だけでは分からない事は多いのだなぁ〜と思いました!
私も身近に居たネイリストさんが素晴らしい方でしたので沢山吸収する事が多く、独学でネイリスト検定とを取得する事ができました…
でも、ネイルの試験は教科書通り!!
コレは意外と難しい!!
なので、次回は教科書とノートを持参してきて頂き一緒にお勉強のお手伝いをしたいと思います!
特に、彼女の苦手だった部分…
・ケアの順番
・材料の種類と使い道
・ライト付近に置いてしまってガチガチになってしまった筆のお手入れ方法
・ケア後のプレップ
・ベースの塗り方
・カラーでのレッスン…でした…w
カラーも薄いピンクをチョイス!
何故なれば…
『ムラが出来るんです…』
何故だ…?
実際に塗ってもらってわかりました。
筆さばきでした。
ジェルが悪いわけでも筆が悪いわけでもございませんでしたw
力み過ぎだったんですねw
ドンマイですw
ジェルとは硬化させるまでは流動性のあるものなのでそれを利用し、滑らすように塗って行きます。
『あぁ!なるほど!!』
お客様のいままで困っていた部分、少し解消できました!
これからは家事育児で大変でしょうが昨日のレッスンで学んだ事は復習してほしいと思います!
本来の予定時間内にはワンカラーには至りませんでしたが、次はチップで練習して行きましょうね!
ネイルからは身近な人にしかしてないので毎日していましが、私が学んだ事が役に立つ人がいらっしゃるならば少し頑張りたいと思います!
ではでは。
今日も今週出展分の作品をどれだけ作れるか!?
頑張りたいと思います!
WOVEN Works
“WOVEN Works”→『紡がれた仕事』という名前のモノヅクリのSHOP✧︎*。作品を通して皆様との縁が紡がれていけるように心を込めて作ります…インスタからもオーダー受け付けています。
0コメント